投稿日:

来場プレゼントで嬉しいもの10選!記念品やノベルティに好評なグッズ!

「今度の展示会に来場プレゼントを用意したいけど、もらって嬉しいグッズはなんだろう?」

「来場プレゼントで嬉しいと評判のグッズを詳しく知りたい!」

こんなふうにお考えのみなさんは、今すぐこちらの記事を読んでみてください。

展示会や商談会、新商品発表会などの来場プレゼントは、来場者に「もらって嬉しい」グッズを用意したいですよね?

そこで今回は、実際に来場プレゼントで大好評のグッズを10選ご紹介します。

最新人気&使い勝手がよいものばかりなので、ぜひチェックしてみてください!

来場プレゼントでもらって嬉しいものは?人気抜群の10種類!

プレゼントの箱と花

まずは、来場プレゼントでもらって嬉しいもの10選をご紹介します。

いずれも来場者から人気のグッズばかりです!

来場プレゼントで嬉しいもの1:ボールペン

来場プレゼントで嬉しいもの1:ボールペン

来場プレゼントで嬉しいものといえば、まずは、ボールペンでしょう。

ボールペンは、言わずと知れた実用性の高さが大きなポイントです。

誰でもどこでも使えることから、安定した人気が。

また、優れたデザインのものや人気のキャラクターものは、コレクションアイテムとしても注目されています!

来場プレゼントで嬉しいもの2:メモ帳

来場プレゼントで嬉しいもの2:メモ帳

メモ帳も、来場プレゼントでもらって嬉しいものの一つとして、よく挙げられます。

メモ帳はボールペンと並んで実用性が高く、ビジネスシーンやプライベートを問わず大活躍。

だからこそ、もらって嬉しいと強く感じるのです。

おしゃれなロゴやキャラクターのメモ帳は、特に人気がります!

来場プレゼントで嬉しいもの3:ポーチ

来場プレゼントで嬉しいもの3:ポーチ

特に女性から評判がよいのが、ポーチです。

ポーチは、バッグの中で迷子になりがちな小物類を整理整頓するのに、とても便利。

今は、男性でも積極的に使っている人が多くいます。

また、軽くて持ち運びしやすい点でも、来場プレゼントとして優れているといえるでしょう!

来場プレゼントで嬉しいもの4:エコバッグ

来場プレゼントで嬉しいもの4:エコバッグ

エコバッグは、誰もが持つ時代だからこそ、もらって嬉しいと喜ばれる来場プレゼント。

何回も使うものなので、何枚も欲しいという人がたくさんいます。

中でも、実用性が高くておしゃれなデザインのものはヘビーユースするという声が。

たくさんの人に愛用してもらうことで、思わぬ宣伝効果を狙えるのもメリットです!

来場プレゼントで嬉しいもの5:トートバッグ

来場プレゼントで嬉しいもの5:トートバッグ

トートバッグも、来場プレゼントでもらって嬉しいものの代表的なグッズになります。

特に、展示会や新作発表会などで、資料がたくさん配付されるシチュエーションでは、大人気です。

大量に製作する場合は、不織布素材のトートーバッグが安価でおすすめ。

プレミア感を出したい場合は、キャンバス素材のトートバッグがよいでしょう!

来場プレゼントで嬉しいもの6:使い捨てカイロ

来場プレゼントで嬉しいもの6:使い捨てカイロ

冬場にもらって嬉しいものといえば、使い捨てカイロという声がよく聞かれます。

特に、大きな会場でのフェスやイベントは、冬場の寒さがこたえるものです。

そんなときに、来場プレゼントで使い捨てカイロが配られたら、それだけで印象が格段によくなるはず。

来場者にほっとしてもらうためにも、使い捨てカイロはおおいに役立ちますよ!

来場プレゼントで嬉しいもの7:タオル

来場プレゼントで嬉しいもの7:タオル

来場プレゼントの定番品であるタオルも、もらって嬉しいものの代表格。

たくさん配付したいのなら、手ごろなハンカチタオル。

商談会など、ある程度数が限られている場合は、フェイスタオルなどで高級感を演出してもよいでしょう。

いすれも何枚あっても助かると、大好評です!

来場プレゼントで嬉しいもの8:スマホリング

来場プレゼントで嬉しいもの8:スマホリング

スマホ時代の必需品ともいえるスマホリングも、来場プレゼントとして人気急上昇のグッズ。

スマホに装着して使用すれば、落下を防ぐだけでなく、ちょっとしたスマホスタンドとしても使うことが可能です。

しかも、スマホの種類を選ばず使える点でも優秀といえます。

コンパクトで配付しやすく、意外と安い価格で製作できる点でもおすすめです!

来場プレゼントで嬉しいもの9:クリアファイル

来場プレゼントで嬉しいもの9:クリアファイル

クリアファイルも、何かと重宝するとの声が多いグッズの一つです。

クリアファイルは、パンフレットや配付書類をまとめておくのにとても便利で、社会人・学生と問わずもらって嬉しいものにランクインします。

しかも、薄くてかさばらないので、保管も配付もしやすい点もメリットに。

実用性の高いグッズをお探しなら、ぜひ候補に入れてみてください!

来場プレゼントで嬉しいもの10:キーホルダー

来場プレゼントで嬉しいもの10:キーホルダー

マニアの間で定番人気の来場プレゼントといえば、キーホルダーを忘れてはいけません。

あこがれの企業や興味のあるイベントのキーホルダーは、特に人気があります。

キーホルダーは、最近ではバッグチャームとして活用する人も多数。

価格が安い&コンパクト&配付しやすい点でも、納得といえます!

失敗しない来場プレゼントの選び方!ここだけは押さえたい4つ!

女性とボールペン

来場プレゼントでもらって嬉しいと感じてもらうには、グッズの選び方が重要です。

ここでは、失敗しない来場プレゼントの選び方を4つのポイントに分けてお話ししましょう!

失敗しない選び方1:人気の種類!

まずは、人気の種類から選ぶと間違いがありません。

多くの来場者から評判のよいグッズは、相応の理由があるからです。

特に、今回ご紹介した10種類のグッズなら、問題ゼロ。

そのほかのグッズでも、配付するシチュエーションにマッチした人気の種類を選びましょう!

失敗しない選び方2:おしゃれなデザイン!

おしゃれなデザインであることも、来場プレゼントを選ぶときのポイントの一つ。

やはり、おしゃれなデザインのものは反射的に欲しくなるからです。

今は、名入れデザインやシンプルなモチーフデザインが特に人気。

モチーフを組み合わせる際も、全体のまとまりを意識して仕上げるとよいでしょう!

失敗しない選び方3:高品質でコスパがよい!

来場者プレゼントを選ぶなら、高品質でコスパがよいことも必要不可欠です。

できるだけ高品質なものを選ぶのが理想ですが、その際に気になるのがコスト問題。

でも、きちんと探せば、高品質でも安価でコスパがよいグッズがたくさんあります。

予算内でベストなグッズを選ぶためにも、よく吟味してみてください!

失敗しない選び方4:軽くて持ち運びが簡単!

来場プレゼントを選ぶときには、軽くて持ち運びが簡単であることも重要なポイントです。

どんなにすてきなグッズであっても、大きさや重さがあるものでは、配付するのも持ち帰るのも一苦労。

これでは、来場者からの評価が大幅ダウンしても仕方がありません。

でも、軽くて持ち運びしやすいグッズを選べば、気が利いているとの評価につながることでしょう!

来場プレゼントの作成はオリジナルノベルティラボにおまかせが一番!

オリジナルノベルティラボ

オリジナルノベルティラボにおまかせいただくと、大満足仕上げで「もらって嬉しい来場プレゼント」を作成していただけます!

おすすめポイント1:コスパ抜群&人気のグッズから選べる!

オリジナルノベルティラボでは、記念品などの来場プレゼントにピッタリのコスパ抜群&人気のグッズを豊富に取り扱っています。

今回ご紹介した10種類はもちろん、そのほかにも最新人気を参考に続々追加中。

高品質素材にこだわって選んでいるので、安い価格でも安心していただけます。

また、数量を多くオーダーいただくほどドンドン割大口割引でさらにお安くできますので、ぜひチェックしてみてください!

おすすめポイント2:高品質印刷仕上げ&短納期発送対応!

高品質印刷仕上げと短納期発送対応であることも、オリジナルノベルティラボをご利用いただく大きなメリットです。

実際に、オーダーいただいたみなさんの90%以上から「満足した」との評価をいただいてます。

さらに、多くのグッズがオーダー完了後最短3営業日発送対応可能。

大量注文の場合やお急ぎの場合もご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください!

おすすめポイント3:オリジナルデザイン~オーダーまで簡単!

デザインエディタ画像来場プレゼントでもらって嬉しいもの

オリジナルノベルティラボでは、無料のデザインエディタを利用していただくと、スマホでもパソコンでもオリジナルデザイン作成がびっくりするほど簡単。

仕上がりイメージを見ながら操作できるので、使いやすいと評判です。

もちろん、すでに完成しているデザインも、多くの形式に対応済みなのでご安心ください。

さらに、無料のデザインサポートをご活用いただくと、プロ並みの仕上がりも夢ではありません!

まとめ

ぜっかく来場プレゼントを作成するなら、来場者からもらって嬉しいと感じてもらいたいもの。

ここは、記念品やノベルティに人気のグッズをしっかりリサーチして、喜ばれる仕上がりで作成しましょう。

オリジナルノベルティラボでは、実際に来場プレゼントで大好評を博したグッズを豊富&安価&高品質仕上げでのオーダーが可能。

業界最速レベルの短納期仕上げでお届けできますので、ぜひご検討ください!

投稿日:

営業の挨拶回りは粗品が大切!商談成功確実&人気のグッズ7選!

営業の挨拶回りには、粗品が大切な意味を持つことを存じでしょうか?

「確かにすてきな粗品をもらうと気分が良いことはわかるけど、実際にどんな種類の粗品が喜ばれるのだろう?」

「営業の挨拶回りで新規開拓したいので、人気の高い粗品の種類を知りたい」

もしもみなさんがこんなふうにお考えなら、この記事がきっとお役に立つはずです。

今回は、営業の挨拶回りの粗品におすすめ&人気のグッズ7選をご紹介します。

こちらを参考にして作成すれば、商談成功も夢ではないでしょう!

営業の挨拶回りで粗品が重要な理由は?納得の4つを確認!

アポイントを取る男性社員

最初に、営業の挨拶回りでなぜ粗品が重要なのか、主な理由についてお話ししましょう。

4つのポイントを読み終えることには、深く納得していただけるはずです!

粗品が重要な理由1:好印象を与えられる!

営業回りの粗品が大切な理由として、好印象を与えられることが挙げられます。

粗品を手渡すことで、「わざわざ持ってきてくれた」「こちらのことを大切に考えている」と認識されるからです。

実際に、粗品を配付したことがきっかけで、後々の取り引きにつながることも。

特に、新規開拓先に好印象を与えたいのなら、粗品を持参しての挨拶回りが必須です!

粗品が重要な理由2:挨拶回りの口実になる!

粗品があれば、営業の挨拶回りの口実に。

「粗品だけでもお渡しできれば」となれば、会ってくれる企業もあるでしょう。

もちろん、すぐに契約となるとは限りません。

でも、手ぶらよりも断然アポが取りやすいのは、事実です!

粗品が重要な理由3:宣伝効果が期待できる!

営業の挨拶回りで粗品を配布すると、思わぬ宣伝効果が期待できます。

たとえば、企業名・商品名・サービス名などを名入れしておけば、使うたびに目にすることになるからです。

つまり、繰り返し目にすることで、自然と覚えてもらうことが可能に。

ただし、あまりにも目立ちすぎる名入れデザインは使ってもらえないことがあるので、注意してください!

粗品が重要な理由4:ライバル企業に差を付けられる!

ライバル企業に差を付けられるのも、営業の挨拶回りで粗品が重要な理由の一つ。

粗品を持参して挨拶回りする企業と、手ぶらでやってくる企業とでは、差が付いて当然でしょう。

たとえ高価なものでなくても、気が利いていることは確かです。

ここは、戦略的に考えて、ライバル企業に差を付けましょう!

営業の挨拶回りにおすすめ!粗品で喜ばれる人気のグッズ10種類!

粗品ののし付きのタオル

ここでは、営業の挨拶回りの粗品におすすめのグッズを10種類ご紹介します。

いずれも実際に喜ばれる&人気のグッズばかりなので、ぜひ参考にしてください!

粗品で人気のグッズ1:ボールペン

粗品で人気のグッズ1:ボールペン

営業回りの挨拶では、ボールペンが粗品で安定した人気を誇ります。

ボールぺンは、安価&コンパクトで手軽に持ち運べる、もらう側も気兼ねなくもらえるといった点ですでに優秀なグッズ。

さらに、ビジネスでもプライベートでも実用性抜群だからです。

種類選びに迷ったら、まず第一に検討みるとよいでしょう!

粗品で人気のグッズ2:メモ帳

粗品で人気のグッズ2:メモ帳

メモ帳も、営業の挨拶回りの粗品で人気のグッズです。

ボールペンと同様、安価で大量製作しやすく、気軽に配付できるのが大きなメリット。

とにかくたくさんの取引先に配付したいのなら、要チェックです。

まとめてオーダーすることで、1冊100円程度~オリジナル作成できますよ!

粗品で人気のグッズ3:エコバッグ(ショッピングバッグ)

粗品で人気のグッズ3:エコバッグ(ショッピングバッグ)

最近人気が高まっているのが、エコバッグ(ショッピングバッグ)です。

今は、多くの店舗でレジ袋が有料な時代。

だからこそ、実用性の高いエコバッグが喜ばれるのです。

実際に、普段から使ってもらうことができれば、さらに印象がアップしますよ!

粗品で人気のグッズ4:タオル

粗品で人気のグッズ4:タオル

昔から営業の挨拶回りに欠かすことができない粗品といえば、タオルと答える人が多いのでは?

実際に、粗品ののしを付けたタオルが市販されているほど、ポピュラーなグッズです。

タオルは、特に新しいグッズでなくても、もらって嬉しい、実用的で助かるという声が多数なのも特徴。

たくさん配付するには、シンプルなオリジナルデザインと形・色のものを選ぶのがおすすめです!

粗品で人気のグッズ5:コースター

粗品で人気のグッズ5:コースター

粗品として最近人気が急上昇中なのが、コースターです。

コースターは、コップやグラスなどの水滴を吸収するので、デスクが濡れたり劣化したりするのを防いでくれる優れもの。

また、デスクに置くときの音を軽減してくれるのも、メリットでしょう。

繰り返し使えてエコな点も、評価が高い理由です!

粗品で人気のグッズ6:トートバッグ

粗品で人気のグッズ6:トートバッグ

トートバッグも、営業の挨拶回りの粗品にぴったりのグッズ。

最近では、定番のキャンバス素材以外にも、しなやかなコットン素材、丈夫で安価な不織布素材なども人気です。

実用性の高いグッズで喜んでもらえるものをとお考えなら、ご満足いただけることでしょう。

おしゃれなオリジナルデザインのものは、特に女性に好評です!

粗品で人気のグッズ7:ポーチ

粗品で人気のグッズ7:ポーチ

特に女性から人気の高いポーチも、営業回りの挨拶の粗品にぴったりのグッズ。

ポーチは、バッグの中で迷子になりがちな小物類を整理するのにとても便利です。

軽くてかさばらず、使わないときはたたんでしまえるのも、人気の理由に。

シンプルでオリジナルデザインが映える点でも、満足していただけるはずです!

営業回りの挨拶の粗品にぴったりのデザインは?実用的と評判の4選!

赤・白・青のCHECK!!

営業回りの挨拶の粗品を作成するなら、デザインもよく考えて決めたいところです。

ここでは、実用的と評判の4つのパターンをご紹介しましょう!

おすすめのデザイン1:企業名・部署名の名入れデザイン

営業の挨拶回りの粗品には、企業名・部署名の名入れデザインがおすすめです。

特に、新規開拓先には、第一に企業名や部署名を覚えてもらうことが必要。

そこで、挨拶回りの粗品にデザインとして入れておくのがよいのです。

ここは、認知度の高い、読みやすいフォントと色・レイアウトにしておくとよいでしょう!

おすすめのデザイン2:商品名・サービス名の名入れデザイン

新製品の宣伝効果を期待するのなら、商品名・サービス名の名入れデザインがおすすめ。

すでにおなじみの得意先でも、新製品の名前は知らないことが多いからです。

セールストークの中に盛り込みつつ手渡せば、さらなる効果が期待できます。

ただし、嫌味にならないよう、ほどほどにしておくのがポイントです!

おすすめのデザイン3:関連モチーフデザイン

関連モチーフデザインも、営業の挨拶回りの粗品に人気&おすすめのデザイン。

自社の商品を分かりやすく表現したモチーフを使うことで、どんな企業か分かりやすく、また、印象に残りやすくなります。

たとえば、車の部品関連なら、車のイラストモチーフといった感じです。

ただし、センスよく仕上げるには、ごくシンプルなテイストのものを選ぶようにしましょう!

おすすめのデザイン4:季節のシンプルモチーフデザイン

営業の挨拶回りの粗品には、季節のシンプルモチーフデザインも喜ばれます。

春なら桜モチーフ、夏はマリンモチーフ、秋はもみじモチーフ、冬は雪の結晶モチーフなど。

季節を感じるモチーフを採用することで、センスのよい企業である印象になるのもメリットです。

また、季節ごとに作成すればその都度挨拶するきっかけにもなり、ビジネスチャンスが増えます!

営業の挨拶回りの粗品はオリジナルノベルティラボにオーダーが一番!

オリジナルノベルティラボ

失敗できない営業の挨拶回りの粗品は、ノベルティラボにオーダーいただくのが一番です!

ノベルティラボが一番の理由1:粗品・ノベルティの製作実績が豊富!

オリジナルノベルティラボには、粗品・ノベルティの製作実績が豊富にあります。

また、老舗印刷業者としてのノウハウもあるので、大満足仕上げをお約束できるのがポイント。

ぜひとも、安心しておまかせください!

ノベルティラボが一番の理由2:安価&種類が豊富&高品質&短納期対応!

オリジナルノベルティラボなら、粗品を大口注文割引などでさらに安価に作成でき、豊富な種類から選べる&高品質素材と高品質仕上げ&短納期対応などメリットばかり。

よいものを安価に素早くお届けしているので、多くのみなさんからご好評をいただいています。

予算が厳しい、早く欲しいといったニーズにも、ぴったりです!

ノベルティラボが一番の理由3:デザインからオーダーまで楽々完了!

デザインエディタ画像営業の挨拶回りの粗品

デザインからオーダーまで楽々完了できるのも、オリジナルのベルティラボの大きな強み。

たとえば、デザインエディタなどの無料のデザインサポートをご活用いただくことで、どなたでも簡単にオリジナルデザインが完成します。

分からないことは私どもスタップが全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください!

まとめ

営業の挨拶回りには、粗品を持参することが重要なことがお分かりいただけたことでしょう。

訪問先に好印象を与えることができ、場合によっては新規取り引きのきっかけにも。

とにかく、アポを取りやすいので、営業職には必要不可欠なグッズといえます。

大切な粗品のオーダーは、ぜひともオリジナルノベルティラボにご用命ください!

投稿日:

展示会のノベルティは景表法に注意!主なポイントとおすすめのグッズ!

今度の展示会にノベルティの配付を予定しているみなさん、景表法にご注意ください!

展示会のノベルティは、見込み客をつなぎとめるために有効な手段ですよね!

でも、注目を集めたいからといって、景表法を無視してしまうと思わぬデメリットを受けることがあります。

とはいえ、「景表法って実はよく分からない」というみなさんもいるのでは?

そこで今回は、展示会のノベルティと景表法について詳しくお話しします。

展示会のノベルティ作成担当者の方は、必見です!

まずは確認!景表法の豆知識で基本となるポイントを4つ解説!

景品表示法のロゴ

最初に、景表法の基本を確認していきましょう。

どんな法律なのか、どんな目的があるのか、違反するとどうなのかなど、参考にしてください!

景表法のポイント1:制定は昭和37年!その概要は?

景品表示法は昭和37年に制定されており、正式な名称を、「不当景品類及び不当表示防止法」といいます!

◆不当景品類って何?

景品表示法では、商品の金額に見合わない豪華な景品を不当景品とし、消費者に不利益を与えることを禁止しています。

ここでの3種類の景品については、以下のとおりです。

  1. 一般懸賞:自社の商品の購入・サービスの利用により、1社のみで提供する懸賞
  2. 共同懸賞:自社の商品の購入・サービスの利用により、一定の地域・業界の事業者が共同して提供する懸賞
  3. 総付景品:商品やサービスの購入者全員に配布する景品や特典

上記うち、展示会のノベルティは「総付景品」になります!

◆不当表示とはどういうこと?

不当表示は、細かく分けると「優良誤認」と「有利誤認」の2種類になります。

それぞれの内容については、以下をご覧ください。

  1. 優良誤認:実際の商品やサービスを著しく優良に見せること。
  2. 有利誤認:商品・サービスの取引条件について、実際よりも有利に見せること

商品やサービスを過剰に優れているとアピールすることは、消費者の不利益につながるため、厳しく制限しているのです!

景表法のポイント2:ノベルティは景表法の景品に当たる!

景表法において、展示会のノベルティは景品に当たると見なされます。

そのため、予算をかけて作成すればよい、というわけではないのです。

ここを理解していないと、うっかり違反してしまうことに。

思わぬ損害を出さないためにも、決まった上限額の範囲ないで用意してください!

景表法のポイント3:ノベルティの配布方法で上限額が異なる!

景表法では、ノベルティの配布方法(景品の種類)によって、景品の上限額が異なるのがポイントです。

  1. 一般懸賞:5,000円未満は取引金額の20倍まで&5,000円以上は10万円まで(それぞれ1回)、景品の総額は商品売上予定総額の2%まで
  2. 共同懸賞:取引金額に関係なく景品の上限額は1回30万円まで、景品の総額は商品売上予定総額の3%まで
  3. 総付景品:取引金額が1,000円以下は200円まで、1,000円以上の場合は20%まで

展示会のノベルティは総付景品に当たるので、3の金額を意識して作成しましょう!

景表法のポイント4:景表法に違反したらどうなる?

万が一、景表法に違反したらどうなってしまうのでしょうか?

もしも違反が疑われた場合、消費者庁から調査が入り措置命令が行われます。

また、要件を満たす場合は、課徴金の支払いが発生することも。

いずれにして、大ごとになることは間違いありません!

景表法のポイント5:景表法に違反するとどんなデメリットがある?

景表法に違反すると、企業にとって大きなデメリットがあります。

まずは、社会的な信用を大きく失ってしまうこと。

当然ながら、消費者や取引先の印象が悪化してしまうのは避けられません。

また、課徴金の支払いともなれば、思わぬ損失になって経営に直接悪影響が出てしまいます!

展示会のノベルティにおすすめのグッズ!最新人気で選ぶ7選!

カラフルな背景にFree!!の吹き出し

ここでは、展示会のノベルティにおすすめのグッズを7種類ご紹介します。

いずれも最新人気のグッズばかりなので、好評間違いなしでしょう!

展示会のノベルティにおすすめ1:ボールペン

展示会のノベルティにおすすめ1:ボールペン

展示会のノベルティとして不動の人気を誇るのが、ボールペンです。

コンパクトでかさばらない、すぐに使える実用性の高さ、コスパのよさなど、よい点ばかり。

もらうほうも気兼ねなく受け取れるのも、メリットでしょう。

なるべく安価なグッズで効果を出したいといった場合にも、おすすめです!

展示会のノベルティにおすすめ2:クリアファイル

展示会のノベルティにおすすめ2:クリアファイル

展示会の実用性の高さで人気なのが、クリアファイルです。

クリアファイルは、パンフレットや書類を水や汚れ、破損から守ってくれる文房具。

実際に、配付されてすぐに使えると評判も上々です。

たくさん重ねてもかさばらず、もらった人が負担に感じない点も優秀といえます!

展示会のノベルティにおすすめ3:ポーチ

展示会のノベルティにおすすめ3:ポーチ

ポーチも、展示会のノベルティに人気の定番品。

特に、女性をターゲットにした商品やサービスのノベルティに、おすすめです。

最近人気が高いのは、かさばらないフラットタイプのポーチ。

もしくは、意外と使えると評判の、巾着タイプもチェックしてみてください!

展示会のノベルティにおすすめ4:タオル

展示会のノベルティにおすすめ4:タオル

展示会のノベルティに人気&定番のグッズといえば、タオルでしょう。

やはり、定番品は安心感が違います。

それに、タオルの実用性の高さは、誰もが納得のいくところ。

いろいろな種類がありますが、一番人気は活用範囲が広いフェイスタオルです!

展示会のノベルティにおすすめ5:Tシャツ

展示会のノベルティにおすすめ5:Tシャツ

展示会のノベルティには、Tシャツもおすすめです。

Tシャツは、カジュアルなファッションアイテムの中でも、特に着やすく、使い勝手がいのが特徴。

また、オリジナルデザインがよく映えるのも大きなメリットです。

まとめて作成すると、コスパがかなりよいのも魅力的といえます!

展示会のノベルティにおすすめ6:トートバッグ

展示会のノベルティにおすすめ6:トートバッグ

トートバッグも、展示会のノベルティにぴったりのグッズ。

大容量の荷物を入れることができ資料や配付物を入れることができて大好評。

なるべくシンプルに仕上げると、多くの来場者から欲しいと言ってもらえることでしょう。

なるべく安価に多く配付したいのなら、不織布やコットン素材もおすすめです!

展示会のノベルティにおすすめ7:タンブラー・ボトル

展示会のノベルティにおすすめ7:タンブラー

展示会のノベルティには、タンブラーもおすすめです。

実際に、もらった人が来場してよかったと感じるグッズの一つ。

また、マグカップと比較すると軽量で持ち運びしやすく、割れづらいのもメリットです。

意外と安価に作成可能なので、検討してみてください!

展示会のノベルティを作成する!景表法以外の注意点4つ!

CHECKの黄色いロゴブロック

ここでは、展示会のノベルティを作成する際に景表法以外に注意すべき点について、詳しく見ていきましょう。

ご紹介する注意点をよくチェックして、抜かりなく作成してください!

景表法以外の注意点1:十分な数量を用意する!

まずは、十分な数量を用意しましょう。

展示会では、予想以上に多くの人がやってくることもしばしば。

せっかくのビジネスチャンスをノベルティ品切れで台無しにしないよう、注意してください!

景表法以外の注意点2:当日に間に合うように手配する!

当然ですが、展示会の当日に確実に間に合うように手配してください。

いくら安くて満足度の高いノベルティをオーダーできても、展示会当日に用意できなければすべてが水の泡。

デッドラインから逆算して早めにオーダーするほか、短納期発送対応が可能なグッズを選ぶのもポイントです!

景表法以外の注意点3:センスのよいオリジナルデザインにする!

せっかくのノベルティも、デザインしだいでは台無しになることも。

展示会で配付するという意味をよく考え、センスのよいオリジナルデザインにしましょう。

たとえば、企業名や商品名・サービス名の名入れデザインなどが、おすすめです!

景表法以外の注意点4:コスパのよい業者にオーダーする!

コスパのよい業者にオーダーすることも、大切なポイントの一つ。

実は、業者によっても仕上がりや満足度が大きくことなるからです。

ここは、しっかり評判をチェックして、安心できる&コスパのよい業者にオーダーしましょう!

展示会のノベルティはオリジナルノベルティラボにオーダーが正解!

オリジナルノベルティラボ

オリジナルノベルティラボに展示会のノベルティ作成をおまかせいただくと、間違いがありません!

ノベルティラボが正解な理由1:大好評確実なグッズが豊富で安価!

オリジナルノベルティラボでは、展示会のノベルティに大好評確実なグッズを豊富に取り揃えています。

その数、常時数百種類以上。

すべて高品質素材と安価、さらにまとめてのオーダーで大口注文割引でご提供でき、コスパも抜群です!

ノベルティラボが正解な理由2:高品質印刷仕上げと短納期発送対応!

せっかくのノベルティは、高品質に仕上げたいもの。

その点も、オリジナルノベルティラボなら、長年の経験と30万件以上もの実績により、美しく印刷仕上げいたします。

さらに、エディタ対応品は最短3営業日発送、お見積もり品も最短10営業日発送(いずれもオーダー完了後)と、業界最速レベルでお届け可能です!

ノベルティラボが正解な理由3:無料のデザインサポートが充実!

デザインエディタ画像展示会のノベルティ

「デザイン作成が不安」というみなさんにも、オリジナルノベルティラボは全力でサポートします。

簡単・便利なデザインエディタや画像の背景透過サービス、デザインテンプレートなど、いろいろなデザインサポートがすべて無料。

まずは、お気軽に何なりとご相談ください!

まとめ

展示会のノベルティを製作するときは、景表法に十分な理解と注意が必要です。

まずは、限度額内でのベストを考えましょう。

なお、オリジナルノベルティラボでも、展示会のノベルティの製作実績が多数あります。

高品質なグッズ&高品質仕上げ&短納期発送対応でお届けいたしますので、お気軽にお問い合わせください!

投稿日:

【人事部必見】会社説明会でもらって嬉しいものは?就活生に人気抜群の10選!

会社説明会には、学生が「もらって嬉しい」ノベルティを配りませんか?

会社説明会には、入社を希望・検討している学生がたくさんやってきますよね。

ここで、自社の魅力を十分にアピールすれば、将来有望な学生が就職試験を受けてくれることでしょう!

そのためにも、学生にはもらって嬉しいノベルティを配って、好印象を残したいものです。

そこで今回は、会社説明会でもらって嬉しいものについて詳しくお話します。

就活生の心をがっちりつかむためにも、ぜひじっくり読んでみてください!

就活生に聞く!もらって嬉しいもの10選!欲しいものはどんなグッズ?

会社説明会中の就活生

それでは、会社説明会でもらって嬉しいものについて、就活生から評判のよいグッズを10種類ご紹介していきます。

それぞれのグッズがどうして人気なのか、チェックしてみてください!

もらって嬉しいもの1:クリアファイル

もらって嬉しいもの1:クリアファイル

会社説明会で就活生がもらって嬉しいものに、クリアファイルが挙げられます。

クリアファイルは、その場でもらった資料やSE・履歴書などをまとめておくのに、とても便利。

就活用バッグに入れても、書類が折れにくいのでとても喜ばれます。

企業側としても、たくさん用意してもかさらばず、保管しやすくて助かるはずです!

もらって嬉しいもの2:ボールペン

もらって嬉しいもの2:ボールペン

ボールペンは、就活生がもらって嬉しいものの上位に安定して入るほどの人気ぶりです。

会社説明会で配付された際、気軽にもらえて荷物にならなくて助かるという評価があります。

誰もが使うものだからこそ、もらって嬉しいものといえるもの。

中には、「筆記用具を忘れたので、当日すぐに使えて助かった!」というケースもあります!

もらって嬉しいもの3:ノート

もらって嬉しいもの3:ノート

会社説明会でもらって嬉しいものとして、ノートも定番人気があります。

ノートはボールペンと同様に学生にとって、実用性抜群のグッズ。

就活中は特に消耗するので、重宝するとの声が多数です。

学生にとって宝物になる、就活のよい記念になるという点でもと喜ばれますよ!

もらって嬉しいもの4:ポーチ

もらって嬉しいもの4:ポーチ

就活生がもらって嬉しいものとして、ポーチも挙げられます。

ポーチは、何かと散らかりがちなバッグの中を整理整頓できる優れもの。

特に、女子学生には高い人気を誇ります。

軽くて配布・持ち運びしやすい点でも、おすすめです!

もらって嬉しいもの5:トートバッグ

もらって嬉しいもの5:トートバッグ

会社説明会でもらって嬉しいものに、トートバッグという声がよく聞かれます。

トートバッグは、ちょっとした書類やお財布・スマホなどを入れることができてとても便利。

最近注目の不織布素材やナチュラルなコットン素材はら、比較的安価な価格で作成できるのも嬉しいポイントです。

普段使いできるデザインのものは、学生の間でも評判になることでしょう!

もらって嬉しいもの6:メガネ拭き

もらって嬉しいもの6:メガネ拭き

就活生が会社説明会でもらって嬉しいものとして、メガネ拭きも挙げられます。

メガネを日常的に使う学生が多いことからも、喜ンでもらえることは確実でしょう。

また、メガネ拭きは、メガネだけでなくスマホやアクセサリー類のお手入れにも使用可能。

しかも、軽くて配付しやすい、洗って何度でも使えるなどメリットもたくさんあります!

もらって嬉しいもの7:モバイルバッテリー

もらって嬉しいもの7:モバイルバッテリー

スマートフォンを持つ現代人に欠かせないアイテムになりつつあるモバイルバッテリー

その実用性の高さでノベルティや記念品として人気が高く、会社説明会のノベルティとしてもおすすめのアイテムです。

企業ロゴなどの名入れデザインが定番ですが、フルカラー印刷で写真やイラストをプリントすることもできます。

もらって嬉しいもの8:スマホリング

もらって嬉しいもの8:スマホリング

最近特に注目度の高いグッズに、スマホリングがあります。

スマホリングがあれば、大切なスマホを落としにくくなり、スタンドとして役立つ点でも実用的。

大好きな企業からもらってスマホリングなら、早速自分のスマホに装着したくなることでしょう。

学生が好みそうな、シンプルでセンスのよいデザインを考えてみてください!

もらって嬉しいもの9:ハンカチタオル

もらって嬉しいもの9:ハンカチタオル

夏場の会社説明会では、特に、ハンカチタオルが人気です。

ハンカチタオルは、ハンカチサイズの小さなタオル。

汗をかきがちな季節に、スーツ姿の就活生にとっては、もらって嬉しいものになります。

なるべくシンプルなデザインにすると、より喜んでもらえることでしょう!

もらって嬉しいもの10:うちわ

もらって嬉しいもの10:うちわ

ハンカチタオルと並んで夏場に好評なのが、うちわです。

夏場の会社説明会は、スーツ姿の学生にとって、灼熱地獄になることも。

だからこそ、うちわがもらって嬉しいものになるのです。

熱中症の予防という意味でも、優秀なグッズです!

会社説明会のノベルティ作成で気を付けることは?守るべき注意点4つ!

女性とボールペン

会社説明会のノベルティ作成では、必ず守るべきポイントがあります。

ここでは、そのうち主な注意点を4つご紹介しましょう!

ノベルティ作成の注意点1:当日に間に合うようオーダーする!

当たり前のことですが、当日に間に合うようオーダーすることを忘れずに。

会社説明会の準備で忙しく、つい、ノベルティのオーダーを後回しにしてしまう、ということもあるでしょう。

その結果、オーダーするのを忘れて間に合わなかったとしたら、大変な損害になります。

会社説明会のノベルティは、会社説明会の当日に間に合ってこそ価値があるものだと強く認識してください!

ノベルティ作成の注意点2:十分な数量を用意しておく!

会社説明会のノベルティは、不足しないよう十分な数量を用意しておきましょう。

万が一、数量不足で渡せない学生がいたら大きな問題になるからです。。

今は、ネットでよくも悪くもいろいろと言われる時代。

もらえなかった学生の評価だけでなく、その場にいなかった学生やほかの人にまで悪いイメージを植え付けてしまうので、注意してください!

ノベルティ作成の注意点3:学生が好むオリジナルデザインを心がける!!

学生が好むオリジナルデザインを考えることで、就活生からもらって嬉しいものと評価してもらえます。

たとえば、センスのよい名入れデザインやシンプルモチーフデザインは、喜ばれる一例です。

「会社説明会に参加してよかった」と感じてもらうことが、ノベルティを配布する目的であり醍醐味。

有望な就活生たちの評価を高めて、入社したいと強く希望してもらうようにしましょう!

ノベルティ作成の注意点4:他社デザインの流用・盗用はNG!

ノベルティのオリジナルデザイン作成では、絶対に他社デザインの流用や盗用はしないでください。

たとえば、実例をいろいろと見ているうちに、他社のデザインが気に入ることもあるでしょう。

確かに、配色やレイアウトなどは参考にするべき。

でも、そのままの流用や盗用は著作権にも関わることですから、絶対にNGです!

会社説明会のノベルティ作成はオリジナルノベルティラボに決まり!

オリジナルノベルティラボ

オリジナルノベルティラボでは、会社説明会のノベルティ作成を全力でバッグアップいたします!

おすすめポイント1:豊富な種類の高品質なグッズが揃っている!

オリジナルノベルティラボでは、豊富な種類&高品質なグッズを多数取り揃えています。

今回ご紹介した10種類のほかにも、まだまだ魅力的なグッズが多数。

まずは、じっくり比較しながらどんなグッズがよいか考えてみてください。

もちろん、高品質素材もお墨付きですので、安心して選んでいただけます!

おすすめポイント2:安価&高品質印刷仕上げ&短納期発送対応!

オリジナルノベルティラボは、安価&高品質印刷仕上げで、とてもコスパがよいと多くのみなさんにご好評をいただいています。

大切な会社説明会のノベルティも、大満足仕上げで作成いただくことが可能です。

さらに、うれしい短納期発送対応(デザインエディタ対応品はオーダー完了後最短3営業日発送)も、何かとお役に立てるはず。

特にお急ぎの際は、私どもにご一報いただけると幸いです!

おすすめポイント3:デザインからオーダー完了まで簡単!

デザインエディタ画像会社説明会でもらって嬉しいもの

デザインからオーダー完了まで簡単なことも、私どもオリジナルノベルティラボをご利用いただくメリットです。

大口注文対応でオーダーいただく場合は、最初にサイトの見積もりボタンからコンタクトを。

また、どなたでも簡単にオリジナルデザインが作成できるデザインエディタ対応グッズなら、デザイン作成からオーダーまでその場で完結も可能です。

分からないことなどは、経験豊富なスタッフが全力でサポートいたしますので、どんどんご活用ください!

まとめ

会社説明会で多くの就活生から注目され、よい印象を持ってもらうためにも、もらって嬉しいものを粗品に選ぶことが大切。

今回ご紹介した10種類のノベルティグッズを含め、よく吟味して選んでみましょう。

オリジナルのベルティラボでも、会社説明会でもらって嬉しいものたくさんご用意し、安価&高品質仕上げ&短納期発送対応でお届けいたします。

無料のデザインサポートも充実していますので、ぜひご検討ください!

投稿日:

タンブラーの種類や素材はどんなものが人気?特徴や選び方のポイントとは

今人気のタンブラー、お気に入りの種類でオリジナル作成してみませんか?

こちらの記事を今ご覧になっているみなさんも、実際にマイタンブラーを愛用中なのでは?!

実際、タンブラーを日常的に愛用している人が急増していますからね。

でも、実際にどんな種類が今人気なのか、ノベルティなどに作成するならどんなポイントで選べばよいのかなど、何かと分からないことだらけでしょう。

そこで今回は、おすすめのタンブラーの素材や種類などを詳しくご紹介します。

役に立つ内容なので、ぜひじっくり読んでみてください!

タンブラーの素材を知りたい?主な種類と特徴を詳しくチェック!

最初に、タンブラーの素材にはどんなものが使われているか主なものをご紹介します。

それぞれよく読んで、特徴をつかんでみてください!

タンブラーの素材の種類1:ステンレス

タンブラーの素材といえば、真っ先にステンレスを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?

実際に、ステンレスはタンブラーの素材によく使われており、代表的なものになっています。

ステンレスは錆びづらく、長くキレイな状態で使えることが大きなメリット。

また、サーモ機能付きのタンブラーによく使われているのも、特徴です!

タンブラーの素材の種類2:チタン

タンブラーの素材として、チタンも挙げることが可能です。

チタンは高価な素材なので、主に高級品のタンブラーに使用されています。

保温・保冷効果に優れ、飲み物を適温で長く楽しめるのがメリット。

大切な人へのとっておきのプレゼントなどに、おすすめです!

タンブラーの素材の種類3:プラスチック

カジュアルなタンブラーには、プラスチック素材がよく使われています。

透明で涼し気であり、中身が透けてみえるのがプラスチック素材のタンブラーの特徴。

特に、夏場に人気が高まり、たくさんの種類が出回ります。

ただし、保冷・保温効果は期待できないことを、理解しておきましょう!

タンブラーの素材の種類4:再生プラスチック

環境にやさしい素材として注目されているのが、再生プラスチック。

タンブラーの素材にも、再生プラスチックを使用するケースが増えてきています。

再生プラスチックは、廃ペットボトルなどをリサイクルした素材なので、環境にやさしいことが大きな特徴。

環境破壊に強い関心をお持ちなら、こちらの素材のタンブラーをチェックしてみるとよいでしょう!

タンブラーの素材の種類5:シリコン素材

最近では、シリコン素材のタンブラーにも注目が集まっています。

シリコン素材のタンブラーは、とにかく柔軟性に富んでいるのが特徴。

使わないときはたたんでおけるので、アウトドアグッズや防災グッズにも重宝します。

また、軽くてカジュアルな印象があり、ノベルティとしても喜ばれることでしょう!

タンブラーの素材を選ぼう!満足度がアップする6つのポイント!

アウトドアでのタンブラーやボトル

ここでは、オリジナルタンブラーの素材の選び方について、ご紹介します。

6つのポイントをチェックして、目的にふさわしい素材を選びましょう!

満足度アップの選び方1:安全な素材か?

まずは、安全な素材かどうかをチェックしましょう。

食器の素材として安全な素材であるかどうかは、基本的なポイント。

嫌なにおいがする、使用中に変な味がするといった素材は、要注意です。

タンブラーをオリジナル製作するのなら、信頼できる業者が取り扱っている種類を選べば、まずは安心でしょう!

満足度アップの選び方2:耐久性はあるか?

オリジナルタンブラーの素材は、耐久性があるものを選ぶのがベストです。

オリジナルタンブラーは、使用頻度が激しいことも特徴の一つ。

毎日のように使うものは、耐久性が高いことに越したことはありません。

使用目的にもよりますが、すぐに素材が劣化してしまう、破損してしまうといったものは、なるべく避けたほうがよいでしょう!

満足度アップの選び方3:高性能か?

高性能かどうかも、タンブラーの素材選びで確認しておきたいポイントです。

まずは、保温・保冷能力のチェックを。

タンブラーの素材は、保温・保冷能力がなくすぐに変化してしまうものと、飲み物の温度をある程度保つことができるサーモ機能がある素材に分けることができます。

サーモ機能がある素材でも、タンブラーの設計によって保温・保冷時間が随分異なるので、どの程度期待できるかよく確認しておきましょう!

満足度アップの選び方4:価格は手ごろか?

オリジナルタンブラーの素材選びでは、価格が手ごろかどうかも気になるところです。

たとえば、予算を度外視して高級感のある仕上がりにしたいのなら、価格をいとわず選ぶとよいでしょう。

でも、実際にはある程度の予算内で選ぶ必要があるはず。

「この価格ならノベルティにできる」「記念品の予算に収まる」といったレベルの価格感で、選びましょう!

満足度アップの選び方5:オリジナルデザインが映えるか?

オリジナルデザインが映えるかどうかも、素材選びで気を付けたいポイントの一つ。

タンブラーの素材によっては、せっかくのオリジナルデザインがあまり目立たないこともあります。

一般的に、タンブラーをオリジナル製作する場合、デザインを印刷して仕上げることになるでしょう。

このとき、素材によって元のデザインの色に影響が出ることがあるので、よくチェックしておくことが大切です!

満足度アップの選び方6:お手入れのしやすさは?

可能な限り、お手入れがしやすい素材を選ぶことがおすすめです。

タンブラーは飲み物を入れて、直接口を付けて使うグッズ。

使うたびにキレイに洗って、常に衛生面に気を付けたいところです。

簡単に洗えて汚れがすぐに落ちる素材なら、洗う手間が少なくて済みます!

ノベルティラボでおすすめのタンブラーを紹介!人気で選ぶ5選!

いろいろなタンブラーやボトル

ここでは、オリジナルノベルティラボでお取り扱い中のタンブラーの中から、評判の良い種類を5種類ご紹介しましょう。

実際に多くのみなさんから選ばれた種類を、チェックしてみてください!

おすすめのタンブラー1:エコタンブラー400ml

おすすめのタンブラー1:エコタンブラー400ml

エコタンブラー400mlは、バンブーやコーヒー豆の再生資源を使用した、とてもエコなタンブラー。

やさしく自然な色合いも、おしゃれと好評です!

種類 エコタンブラー400ml
サイズ(cm) Φ9.1×H15.1
色数 全2色
価格(税込み・最安値) 409円~
特徴 エコ素材で環境にやさしい!

容量も400mlあるので、たっぷり飲み物を楽しめますよ!

おすすめのタンブラー2:バンブータンブラー280ml

おすすめのタンブラー2:バンブータンブラー280ml

バンブータンブラー280mlは、ちょっと喉が渇いたときにピッタリのサイズ感。

おしゃれな4色展開で、持ち歩きたくなること確実です。

種類 バンブータンブラー280ml
サイズ(cm) Φ7.8×H9.4
色数 全4色
価格(税込み・最安値) 666円~
特徴 バンブー繊維配合でエコ!

プラスチック樹脂の使用が控えめで、とてもエコです!

おすすめのタンブラー3:カスタムデザインタンブラーFC350ml

おすすめのタンブラー3:カスタムデザインタンブラーFC350ml

カスタムデザインタンブラーFC350mlは、とても機能的なタンブラー。

口を大きく開ける、洗いやすいなど、使いやすさが抜群です。

種類 カスタムデザインタンブラーFC350ml
サイズ(cm) Φ82×H142
色数 全5色
価格(税込み・最安値) 654円~
特徴 鮮やかな5色展開!

グッドでデザイン賞を受賞も、納得できます!

おすすめのタンブラー4:デイリーステンレスタンブラー

おすすめのタンブラー4:デイリーステンレスタンブラー

デイリーステンレスタンブラーは、普段使いにぴったりなカジュアルな印象のステンレス製タンブラー。

シンプルで使いやすいと、人気です!

種類 デイリーステンレスタンブラー
サイズ(cm) φ7.4×H13.2
色数 全1色
価格(税込み・最安値) 707円~
特徴 コスパ抜群!

容量が300mlで、多過ぎず少な過ぎず便利です!

おすすめのタンブラー5:真空ステンレスタンブラー440ml

おすすめのタンブラー5:真空ステンレスタンブラー440ml

真空ステンレスタンブラー440mlは、保温・保冷効果に優れたシンプルなタンブラー。

飲み物をおいしく長く楽しみたい人に、おすすめです。

種類 真空ステンレスタンブラー440ml
サイズ(cm) φ8.2×H14.0
色数 全1色
価格(税込み・最安値) 778円~
特徴 フタなしのオープンタイプ!

基本性能を重視するなら、こちらが要チェックです!

用途やシーンにあわせたタンブラーを選ぼう

タンブラーの素材に注目して選ぶことで、より満足度の高い仕上がりを手に入れることができます。

まずは、それぞれの素材の特徴をよく理解し、メリット・デメリットを比較してベストな種類のタンブラーを選ぶとよいでしょう。

それに加えて、タンブラーとして使い勝手がよいかも重要なポイントに。

オリジナルノベルティラボでも、多種多様なタンブラー・ボトルを用意していますので、ぜひチェックしてみてください!

投稿日:

Tシャツの生地は厚さにも注目!おすすめのオンスや素材の選び方

みなさんは、Tシャツの生地の厚さに注目したことはありますか?

「実物を見れば確認することはあるけど、そこまで気にしたことはないな」

「Tシャツの生地の厚さってそんなに重要なの?」

多くの場合、こんな感じの人が多いのでは?

そこで今回は、Tシャツの生地の厚さに注目してお話ししましょう。

覚えておくといろいろと役に立つので、最後まで読んでみてください!

Tシャツの生地は厚さをチェック!基本はオンス(oz)でチェック!

たたまれた白いTシャツ

最初に、Tシャツの生地は厚さを表現する「オンス(oz)」についての基礎知識を確認していきましょう。

いろいろと知らないこと、知っておくとよいことがあるものです!

オンスの基礎知識1:数字が大きいほど厚くなる!

生地の厚さの目安となるオンスは、数字が大きいほど生地が厚くなることを意味しています。

たとえば、軽やかに着こなしたい、重ね着用に薄手のTシャツ欲しい場合は、オンスの数字が小さな種類を。

下着をすかしたくない、肌寒いので厚手のものが欲しい、といった場合は、オンスの数字が大きな種類を選びましょう。

目的やお好みによって選び分けることが、ポイントです!

オンスの基礎知識2:Tシャツ用は3~11オンス程度が主流!

Tシャツ用の生地の厚さは3~11オンス程度が、主流になっています。

Tシャツはバリエーションが豊富なアイテムのため、使用している生地のオンスもまちまち。

その分、お好みや目的に合わせて生地の厚さを選びやすいといえます。

なお、11オンスより厚い生地をお望みの場合、プルパーカーやトレーナーなどをチェックしてみるとよいかもしれません!

オンスの基礎知識3:オンスの確認はどこをチェックする?

Tシャツの場合、製品説明タグを見ると分かることがあります。

メーカーによっては、首元などの内側に印刷されていることもあるでしょう。

まずは、隅々までチェックし、表示がないか確かめましょう。

それでも見当たらない場合は、販売店もしくはメーカーの公式サイトを確認してみてください!

オンスの基礎知識4:季節ごとにおすすめのオンスは?

春~夏は、4~5オンス前後のやや薄手の生地だと、快適に着こなすことができます。

薄手のTシャツは、重ね着しても着ぶくれしない点でも、重宝するでしょう。

秋は、やや厚手の6オンス以上の生地がぴったり。

寒さ厳しい冬には、11オンス程度の厚手の生地がおすすめです!

Tシャツの厚さ別におすすめの種類を紹介!今人気&注目のアイテムは?

ハンガーにかかったTシャツたち

ここでは、Tシャツの厚さ別におすすめの種類を紹介していきます。

ご紹介するTシャツは、オリジナルノベルティラボでお取り扱い中&特に人気の高い種類ばかりです!

厚さ別におすすめ1:薄手のTシャツならこの3種類!

まずは、薄手のTシャツでおすすめの種類を3種類ご紹介しましょう。

春先から夏場にかけて活躍する、軽やかなTシャツです。

お手頃Tシャツ
種類 お手頃Tシャツ
サイズ(cm) XS~XXL
オンス(oz) 4.0
色数 全21色
価格(税込み・最安値) 1色印刷:475円
フルカラー:1,243円~
ドライTシャツ
種類 ドライTシャツ
サイズ(cm) 120~5L
オンス(oz) 4.4
色数 全26色
価格(税込み・最安値) 1色印刷:486円~
フルカラー:1,727円〜
トライブレンドTシャツ
種類 トライブレンドTシャツ
サイズ(cm) XS~XL
オンス(oz) 4.4
色数 全13色
価格(税込み・最安値) フルカラー:1,353円~

ジャケットなどのインナーにも、ぴったりでしょう!

厚さ別におすすめ2:中厚のTシャツならこの3種類!

オールシーズン対応可能なことから、人気の高い中厚の生地。

その中でも、さらに不動の人気を誇る3種類になります!

定番Tシャツ
種類 定番Tシャツ
サイズ(cm) 120~XXXL
オンス(oz) 5.6
色数 全52色
価格(税込み・最安値) 1色印刷:633円~
フルカラー:1,210円~
ハイクオリティーTシャツ
種類 ハイクオリティーTシャツ
サイズ(cm) S~XXXL
オンス(oz) 5.6
色数 全51色
価格(税込み・最安値) フルカラー:1,353円~
スリムTシャツ
種類 スリムTシャツ
サイズ(cm) 120~XXXL
オンス(oz) 5.0
色数 全40色
価格(税込み・最安値) フルカラー:1,298円~

1枚でしなやかに着こなしたい場合にも、おすすめです!

厚さ別におすすめ3:厚手のTシャツならこの3種類!

しっかりとした厚手のTシャツは、少し肌寒い季節に大活躍。

特に、以下の3種類が人気です!

スーパーヘビーTシャツ
種類 スーパーヘビーTシャツ
サイズ(cm) XS~3XL
オンス(oz) 7.4
色数 全18色
価格(税込み・最安値) フルカラー:2,640円~
オープンエンドマックスウェイトTシャツ
種類 オープンエンドマックスウェイトTシャツ
サイズ(cm) 120~XXXL
オンス(oz) 6.2
色数 全41色
価格(税込み・最安値) フルカラー:1,754円~
スーパーヘヴィーウェイトTシャツ
種類 スーパーヘヴィーウェイトTシャツ
サイズ(cm) S~XL
オンス(oz) 7.1
色数 全4色
価格(税込み・最安値) フルカラー:3,080円~

厚手のTシャツは、女性が1枚で着ても透け感がなく安心です!

Tシャツの生地選びは厚さ以外にも要チェック!必ず押さえておくべき5つ!

Tシャツの生地選びでは、厚さ以外にもチェックすべきポイントがあります。

ここでは、必ず押さえておくべき5つについてお話ししましょう!

厚さ以外のポイント1:生地の編み方

Tシャツの生地を選ぶときは、生地の編み方にも注目してください。

Tシャツの生地によく使われているのは、天竺編み(メリヤス編み)。

そのほかにも、フライス編み、スムース編み、鹿の子編みなどがあります。

編み方によっても着心地や見た目などが違うので、要注意です!

厚さ以外のポイント2:肌触りのよさ

Tシャツは肌に触れることが多いので、肌触りのよさもきちんとチェックしておきましょう。

特に、肌質が弱い方は、自然由来の素材でなめらかな編み方の生地がベスト。

合成繊維やざらっとした編み方では、お肌に刺激が強過ぎる可能性があります。

ふんわりと柔らかい、なめらかな素材を選びましょう!

厚さ以外のポイント3:高品質な素材

Tシャツの生地を選ぶときは、高品質な素材であることも大切なポイントです。

同じ種類の生地でも、メーカーによっては品質に大きな差があるもの。

高機能・高性能をうたっている生地でも、実は低品質で期待した効果がまったく実感できないことも。

たとえば、単に激安なだけのTシャツは生地の品質に疑問が残ることがあるので、気を付けましょう!

厚さ以外のポイント4:吸汗速乾機能

暑がりな方や夏場の汗ジミが気になる方などは、吸汗速乾機能に優れた生地を選ぶとよいでしょう。

ドライTシャツに採用されているドライ生地は特殊な生地で、吸汗速乾性に優れています。

そのため、汗をかいてもすぐにさらさらになるのが最大のメリット。

さらに、洗濯をしてもすぐに乾くのもうれしいポイントです!

厚さ以外のポイント5:UVカット機能

Tシャツの素材によっては、UVカット機能を期待できることがあります。

特に紫外線量の多い季節は、体に浴びる紫外線の影響が気になることもあるでしょう。

実際に、紫外線が洋服をすり抜けて肌に届くことも。

UVカット機能付きの素材を選び、有害な紫外線を防ぐことを考えましょう!

オリジナルノベルティラボでTシャツを作成!大満足仕上げの理由は?

ノベルティラボTOPバナー

オリジナルノベルティラボなら、お好みの生地の厚さのTシャツで簡単&大満足作成が確実です!

大満足作成の理由1:豊富な種類のTシャツから選べる!

オリジナルノベルティラボでは、豊富な種類ノTシャツをご用意。

常時数十種類以上の中から、お好みで選んでいただけます。

もちろん、高品質素材と価格の安さも保証済みです。

ぜひ、ベストな1枚を探してみてください!

大満足作成の理由2:美しい印刷仕上げ&短納期発送対応!

美しい印刷仕上げでご提供できるのも、オリジナルノベルティラボが自慢できるポイントになります。

インクジェットプリントやシルクスクリーンプリントで、オリジナルデザインの魅力を最大限に引き出すことが可能です。

さらに、業界最速レベルの短納期発送対応。
最短即日〜3営業日発送でお急ぎの場合もお任せください!

大満足作成の理由3:無料のデザインサポートが充実!

デザインエディタ画像Tシャツの生地の厚さ

無料のデザインサポートが充実しているのも、オリジナルノベルティラボが多くのみなさんいご指示いただいている理由です。

特別なデザインソフトがなくても、スマホ1台で操作できる無料のデザインエディタをはじめ、初心者のみなさんでも安心してオーダーいただけます。

そのほかにも、何かと便利&無料のデザインサポートが多数。

どんどん活用して、理想の1枚に仕上げてください!

生地の厚さに注目してTシャツを選ぼう

Tシャツをオリジナル作成するときは、生地の種類だけでなく厚さにも注目しましょう。

Tシャツの生地の厚さは、オンス(oz)表記をチェックすると分かります。

オリジナルノベルティラボでも、さまざまなオンスのTシャツを多数取り扱い中。

ぜひ、お気に入りの1枚を見つけて、オーダーしてください!

投稿日:

タオルの種類や生地の選び方は?主な特徴や失敗しないポイント

タオルの種類や生地について、みなさんはどれぐらいご存じでしょうか?

「いつも使っている種類はわかるけど、生地についてはよく知らない」

「タオルの生地ついて、特徴も含めて詳しく教えてほしい」

もしもこんなふうにお考えなら、ぜひこの記事を読んでみてください!

実は、タオルにはさまざまな形状や生地の種類があるのです。

そこで今回は、意外と知らないタオルの種類について詳しくご紹介しましょう!

最初に確認!タオルの生地の種類には何がある?主なつを解説!

色とりどりのたたまれたタオル

まずは、タオルの生地の種類にはどんなもものがあるか、詳しく見ていきましょう。

知っている素材以外にも、いろいろとあることが分かるはずです!

生地の種類1:パイル

タオルの生地の種類で代表的なものが、パイルです。

パールは、繊維をループ状に織っているのが特徴になります。

ふんわりとした肌触りがポイントで、心地よい使用感がポイント。

吸水性にも優れており、入浴や洗顔などの後の水滴を素早く拭き取ることができます!

生地の種類2:シャーリング

シャーリングも、タオルによく使われる素材です。

シャーリングは、パイルのループ部分の先端をカットしたもの。

表面の凹凸が少なく、オリジナルデザインの印刷などに向いています。

また、なめらかな手触りや高級感もあるのが特徴です!

生地の種類3:ワッフル

ワッフルは、まるでお菓子のワッフルのような凹凸模様が特徴です。

肌に触れる面積が少ないので、ベタ付きにくくサラッと使うことが可能。

柔軟性や吸水性に優れた生地で、子ども用のタオルにもおすすめの素材。

ただし、表面が凸凹していることから、オリジナルデザインの印刷には不向きです!

生地の種類4:リネン(麻)

ナチュラルテイストを好む方に好評なのが、リネンのタオルです。

ざっくりとした風合いがあり、さらっとした使用感を楽しめます。

また、吸水性や速乾性に優れているのも魅力の一つ。

洗濯をしてもヘタりにくく、長く愛用できます!

生地の種類5:マイクロファイバー

素早く水分を吸収することで人気のあるのが、マイクロファイバーです。

マイクロファイバーは、シャンプー後のドライ用タオルやメガネ拭きなどによく使われています。

水分だけでなく汚れも吸着しやすいので、掃除用タオルの素材にもピッタリ。

ソフトに拭くことができて、とても重宝します!

生地の種類6:ガーゼ

やわらかな肌触りが心地よいのが、ガーゼです。

衛生用品や赤ちゃん用品にもよく使われる生地で、吸水性・通気性共に抜群。

ごわごわ感が苦手な人にも、おすすめの素材です。

タオルには、丈夫で吸収性がより高い二重ガーゼを使用することが多いでしょう!

生地の種類6:シルク

シルクは、優れた光沢としなやかさがポイントの高級な生地。

つるつるとした肌触りも、高級感にあふれています。

タオルの素材としても優秀で、高い吸水性も特徴になります。

ただし、価格が高価なので、普及版のタオルにはほとんど使用されません!

タオルの形状の種類にはどんなものがある?主なタイプと特徴!

さまざまな大きさのブルー系のタオル

ここでは、タオルの形状の種類についてご紹介します。

どんな特徴があるかも含めて、参考にしてください!

形状の種類1:ハンカチタオル

タオルの種類の中でも、最もコンパクトなのがハンカチタオルです。

まさしくハンカチのような正方形の形状で、15~20cm×15~20cm程度が一般的なサイズ。

価格も安く、ノベルティなどにも人気です。

オリジナルタオルを作成してみたい人にも、おすすめします!

形状の種類2:ハンドタオル

ハンカチタオルよりひと回り大きいのが、ハンドタオルです。

大きさの目安は20~40cm×20~40cmで、正方形をしています。

ハンドタオルは、夏場になると特に重宝するのが大きなポイント。

一般的なハンカチと2枚持ちをして、ハンドタオルを汗拭き用に使う人も多くいます!

形状の種類3:マフラータオル

「推し活」に使うタオルといえば、マフラータオルを思い出す人も多いのではないでしょうか?

マフラータオルは首にかけるのにぴったりの細長い形状で、くるくるとロール状に丸めるとコンパクトになってバッグにもスムーズに収納可能。

推し活の後は、部屋に飾ってインテリアとして眺めて楽しむことができます。

もちろん、推し活だけでなく普段の生活に活用することも可能です!

形状の種類4:スポーツタオル

スポーツをするときにピッタリな形状なのが、スポーツタオルです。

マフラータオルと同じく細長い形状ですが、幅がより広くなっているのがポイント。

こちらも、首にかけて汗をかいたらすぐにふけるのでとても便利です。

また、マフラータオルより幅広い分、使い勝手もアップします!

形状の種類5:フェイスタオル

タオルの形状のなかで、一番使い勝手がよいのが、フェイスタオルでしょう。

フェイスタオルは、細長い形状で洗顔・入浴に使用するのはもちろん、スポーツタオルの代わりとして、また、インテリアや推し活用に使うことも可能。

ギフト用としての需要も安定しており、定番人気といえます。

実用性の高いタオルをお望みなら、イチオシです!

形状の種類6:バスタオル

バスタオルは、その名前のとおり入浴時に使い勝手のよい大判のタオル。

体を包み込むことで、素早く水分を拭くことができます。

一般的には素材のものが多く、吸水性が高いのも特徴に。

また、贈答品セットに入れると、高級感を演出することが可能です!

形状の種類7:ベンチタオル

バスタオルよりさらに大判なのが、ベンチタオルです。

バスケットボールやバレーボールの試合などに、ベンチに敷いたり休むときに体にかけたりして使います。

サイズは、何と130cm×180cmほどが一般的。

とにかく大きくて目立つので、チーム名などのアピールに効果的です!

形状の種類8:ウォッシュタオル

ハンカチよりも少し大きめのサイズで正方形のタオルが、ウォッシュタオルです。

手拭きにはもちろん、ハンカチより大きめなのでスポーツシーンなどでの汗拭きにも利用できます。

サイズは約20~40cm×20~40cmのものが一般的です。

タオルの生地の種類の選び方は?これだけは押さえたい5つ!

青いブロックにPOINTの文字列

ここでは、タオルの生地の種類の選び方について詳しくご紹介します。

これだけ押さえておけば大丈夫という5つなので、それぞれ参考にしてください!

生地の種類の選び方1:吸水力

まずは、吸水力の生地の種類を選びましょう。

タオルの基本は、水分を吸収すること。

基本性能が高い生地なら、ヘビーユースが確実になるでしょう!

生地の種類の選び方2:肌触り

タオルの生地は、肌触りの良いものを選ぶとQOLが格段に上がります。

特に、フェイスタオル・バスタオルといった、毎日使うタオルは要チェック。

やさしくふんわりとした肌触りのタオルがあれば、幸福度も高まりますよ!

生地の種類の選び方3:耐久性

タオルの生地を選ぶときは、耐久性もしっかりチェックしておきましょう。

タオルの性質上、洗濯の回数が多くなるからです。

耐久性が乏しいと、1回の洗濯でもヘタってしまうことがあるので注意してください!

生地の種類の選び方4:お手入れのしやすさ

お手入れのしやすさも、タオルの生地を選ぶときの重要なポイント。

タオルの素材によっては、気軽に洗濯できないものも。

また、丈夫な素材であることも、お手入れのしやすさに影響します!

オリジナルノベルティラボで人気のタオル!実用性抜群の6種類を紹介

白・グレー・ベージュのタオル

オリジナルノベルティラボには、高品質素材のオリジナルタオルをお手軽な価格でオリジナル作成していただけます。

ここでは、特に人気&実用性抜群の6種類のタオルをご初会しましょう!

ノベルティラボのタオル1:ハンカチタオル

全面プリントハンカチタオル

オリジナルノベルティラボのハンカチタオルは、コンパクトで使いやすいと評判です。

気軽にハンカチの代わりに使えるため、ノベルティや記念品にも人気があります。

種類 ソフトタッチミニタオル
サイズ(cm) 20×20
色数 全1色
価格(税込み) 1,045円~

全面プリントタイプは、特にオリジナルデザインがよく映えます!

ノベルティラボのタオル2:マフラータオル

カラーマフラータオル

マフラータオルも、オリジナルノベルティタオルラボで人気の種類。

特に、アイドルやアーティストのライブ参戦や、スポーツサークル・部活でのお揃いs作成で人気があります!

種類 カラーマフラータオル
サイズ(cm) 110×20
色数 全13色
価格(税込み) 1,980円~

色数豊富なカラーマフラーのほかにも、全面印刷タイプも自由度が高くておすすめです!

ノベルティラボのおすすめタオル3:スポーツタオル

スポーツタオル

スポーツ好きの方や運動部系の部活用に高い人気を誇るのが、スポーツタオル。

高品質な綿素材と、使いやすいパステルカラーで、大満足仕上げをお約束します!

種類 スポーツタオル
サイズ(cm) 110×40
色数 全5色
価格(税込み) 2,200円~

自分だけのオリジナルデザインで仕上げれば、自然とモチベーションもアップします!

ノベルティラボのおすすめタオル4:カラーフェイスタオル

カラーフェイスタオル

オリジナルノベルティラボでも、フェイスタオルは常に大人気。

色数豊富なカラーフェイスタオルは、リーズナブルな価格で特におすすめです。

種類 カラーフェイスタオル
サイズ(cm) 98×34
色数 全13色
価格(税込み・最安値) 1,757円~

お好みのデザインで、お気に入りのフェイスタオルを作成してみてください!

ノベルティラボのおすすめタオル5:バスタオル

バスタオル

ギフトや特別なノベルティには、オリジナルノベルティラボのバスタオルがぴったり。

綿100%の高品質素材で、やさしい使い心地が人気です。

種類 バスタオル
サイズ(cm) 120×60
色数 全5色
価格(税込み・最安値) 2,750円~

また、自分だけのオリジナルバスタオルを作成すれば、バスタイムが一層楽しくなることでしょう!

ノベルティラボのおすすめタオル6:ウォッシュタオル

ウォッシュタオル

オリジナルノベルティラボでは、お肌にやさしい綿素材を使用したウォッシュタオルをお取り扱い中。

自分だけのオリジナルデザインを入れられるので、愛用したくなること間違いありません!

種類 ウォッシュタオル
サイズ(cm) 37×34
色数 全5色
価格(税込み・最安値) 1,980円~

まとめ

今回は、タオルの生地の種類や選び方について詳しくご紹介しました。

タオルの生地は、いくつかのポイントをチェックして総合的にベストな種類を選ぶと満足度がアップします。

オリジンルノベルティラボでも、高品質素材の生地を使用したオリジナルタオルを簡単&安価に作成していただくことが可能。

どなたでも簡単にデザインからオーダーまで完了できるよう、無料のデザインサポートも充実していますから、ぜひご利用ください!

投稿日:

【最新版】卒業記念品を先生へ贈る!絶対に喜ばれるオリジナルグッズ&デザイン!

卒業記念品を先生へ贈る予定があるみなさんは、ぜひこの記事を読んでみてください!

お世話になった先生には、みんなでアイデアを出し合ってすてきな卒業記念品を贈りたいですよね!

とはいえ、どんなオリジナルグッズを選ぶと喜んでもらえるのか、どんなデザインだとうれしいと思ってもらえるのかなど、よく分からないこともあるでしょう。

それに、これでいったんお別れとなるのですから、後悔だけはしたくないはず。

そこで今回は、卒業記念品を先生に贈るのにぴったりのオリジナルグッズやデザインについて詳しくお話ししましょう。

お世話になった先生に心から喜んでもらうためにも、最後まで読んでみてください!

卒業記念品を先生に贈る!今おすすめ&喜んでもらえるグッズ7選!

制服と桜と卒業証書

それでは、先生に贈る卒業記念品におすすめのグッズを7種類ご紹介します。

どれも先生が喜んでくれること、間違いなしです!

先生への卒業記念品におすすめ1:Tシャツ

先生への卒業記念品におすすめ1:Tシャツ

先生への卒業記念品には、Tシャツがおすすめです。

Tシャツは、気軽に着てもらえるほか、インテリアとして飾ってもらうことも可能。

しかも、意外と安い価格で仕上げられるのもうれしいポイントです。

先生と同じデザインで卒業生もお揃いで作成し、記念写真を撮影するのよいでしょう!

先生への卒業記念品におすすめ2:パーカー

先生への卒業記念品におすすめ2:パーカー

パーカーも、先生への卒業記念品に人気のグッズです。

Tシャツよりも特別感があるので、先生も喜んでくれることでしょう。

特に、肌寒い時期には、ヘビーユースしてもらえる可能性もあります。

前面や背面など、デザイン可能範囲が広い位置にみんなや先生の名前などを名入れするのがおすすめです!

先生への卒業記念品におすすめ3:ポロシャツ

先生への卒業記念品におすすめ3:ポロシャツ

いつもポロシャツを着ている先生なら、ポロシャツを卒業記念品にプレゼントするのもよいでしょう。

ポロシャツは、襟付きなので、ちょっとだけかしこまって見えるのがポイント。

また、スポーティーなイメージなので、明るくて活発な先生にも似合います。

Tシャツと並んで、人気急上昇中です!

先生への卒業記念品におすすめ4:マグカップ

先生への卒業記念品におすすめ4:マグカップ

マグカップは、先生への卒業記念品として定番中の定番グッズになります。

長く愛用してもらえるのも、大きなメリットです。

普段から使って貰いたいのなら、先生の名入れデザインがおすすめ。

上質な素材のマグカップに、センスのよいデザインを組み合わせてみてください!

先生への卒業記念品におすすめ5:アクリルブロック

先生の卒業記念品には、アクリルブロックも検討してみてください。

アクリルブロックは、透明感が魅力のコンパクトなグッズ。

どこでも気軽に飾ることができて、今どきの贈りものといえます。

先生や自分たちの写真入りでおくれば、きっと喜んでもらえることでしょう!

先生への卒業記念品におすすめ6:ファブリックパネル

ファブリックパネルも、先生への卒業記念品にぴったりのグッズ。

パネル全体にデザインできるので、よく映えるのもポイントです。

たとえば、みんなで寄せ書き風メッセージを入れるのも素敵。

部屋に飾って、いつでも生徒たちを思い出してもらいましょう!

先生への卒業記念品におすすめ7:タペストリー

先生への卒業記念品には、タペストリーもおすすめです。

タペストリーは、シンプルなインテリアですが、おしゃれな目隠しにもなる実用性の高さが隠れた魅力。

記念品として楽しんでもらいつつ、見せたくない場所を自然にカバーすることでき、喜んでもらえるはずです。

卒業生みんなですてきなデザインを考え、先生に心を込めて贈りましょう!

先生への卒業記念品のデザインはどうする?感動確実の4パターン!

授業中の先生と学生

先生へ卒業記念日を贈るのなら、デザインにもしっかり考える必要があります。

ここでは、感動確実の4パターンを詳しくご紹介しましょう!

先生が感動するデザイン1:みんなの寄せ書き風デザイン!

先生に贈る卒業記念品には、みんなの寄せ書き風デザインはいかがでしょう?

直接寄せ書きしてもよいのですが、どうしても失敗しやすいので、ここは、「寄せ書き風」にアレンジするのがおすすめ。

一人ずつ心を込めてメッセージを考えれば、直接寄せ書きしなくても十分に伝わります。

方法よりも、気持ちが大切です!

先生が感動するデザイン2:みんなとの思い出の写真デザイン!

みんなとの思い出の写真でデザインすると、先生が感動してくれることでしょう。

生徒一人ずつの姿を目にするたびに、いろいろな思い出がリアルによみがえってくるからです。

写真をデザインに使うときは、なるべく鮮明でみんなの表情が分かるものを選びましょう。

もし写真選びに迷うようだったら、今からでも新しく撮影しても構いません!

先生が感動するデザイン3:先生やみんなの名入れデザイン!

シンプルに仕上げたいのなら、先生やみんなの名入れデザインが良いでしょう。

名前は、唯一無二のオリジナルデザイン。

かけがえのない学生生活を一緒に過ごした記念に、自分たちの名前を名入れするのはとてもすてき&意味のあることです。

文字がごちゃごちゃしないよう、配色・レイアウトを工夫して、おしゃれに仕上げてみましょう!

先生が感動するデザイン4:学校名・クラス名・卒業年月日デザイン!

卒業記念品は、一生にたった一度だけのもの。

だからこそ、学校名・クラス名・卒業年月日デザインが、大きな意味を持つのです。

ただし、文字列だけだと味気ないと感じてしまうことがあります。

その場合、ワンポイントモチーフをあしらうと、センスよくまとまるでしょう!

先生に卒業記念品を渡そう!どんなポイントを押さえておくべき?

指でOKサインを作る女子学生

すてきな卒業記念品に仕上がったら、後は先生に渡すだけです。

ここでは、どんなポイントを押さえておくべきか、チェックしてきましょう。

先生に渡すときのポイント1:なるべく全員で渡す!

せっかく先生に渡すのなら、なるべく全員そろって手渡しましょう。

卒業してしまえば、みんな揃って会える機会もなかなかないはず。

最後だからこそ、みんなの笑顔を先生に届けてあげましょう。

これで、すてきな卒業記念品が、ますます輝きますよ!

先生に渡すときのポイント2:ラッピングも工夫しよう!

先生に卒業記念品を渡すためにも、ラッピングも工夫することがおすすめ。

ここは、センスのよい生徒におまかせしてもよいでしょう。

ラッピング代を節約するなら、100均ショップをチェックしてみてください!

安く見えない、おしゃれなラッピング資材が見つかることでしょう!

先生に渡すときのポイント3:感謝の気持ちと一緒に渡そう!

先生に卒業記念日を渡すときあ、感謝の気持を込めましょう。

かわいい教え子たちが自分のために感謝の気持ちを込めてくれたら、それだけでも先生はうれしいもの。

きっと、一生の思い出になることでしょう。

すてきな思い出づくりのためにも、感謝の気持ちが大切です!

先生に渡すときのポイント4:先生との記念撮影も忘れずに!

先生との記念撮影も、忘れないでください。

みんなが笑顔になったその瞬間を、記録に残すのです。

そして、みんなで画像や動画を共有すれば、とても幸せな気持ちに。

撮影した画像や動画は、またとないよい記念&宝ものになりますよ!

先生へ贈る卒業記念品作成はオリジナルノベルティラボで間違いなし!

ノベルティラボTOPバナー

オリジナルノベルティラボでは、先生へ贈る卒業記念品にふさわしい、高品質なオリジナルグッズをたくさんご用意しています!

ノベルティラボのメリット1:高品質素材のグッズが安価!

オリジナルノベルティラボでは、高品質素材のグッズを豊富に取り扱い中。

高品質素材はもちろんのこと、価格が安いことでもご好評をいただいています。

実際に、コスパがよいとのお褒めの声も多数。

予算が限られている場合でも、予算内で最高品質のグッズを豊富な種類から選んでいただけます!

ノベルティラボのメリット2:高品質印刷仕上げで納期も早い!

高品質印刷で仕上がりがキレイと多くのみなさんから評価をいただいているのも、オリジンルノベルティラボの自慢です。

大切な卒業記念品を丁寧に仕上げていますので、ご安心を。

さらに、業界最速レベルの短納期発送対応で、長くお待たせすることがありません。

なるべく急ぎで欲しい場合も、ぜひ、ご相談ください!

ノベルティラボのメリット3:オリジナルデザインが超簡単!

デザインエディタ画像先生に卒業記念品を贈る

オリジナルノベルティラボは、オリジナルデザインがどなたでも簡単に作成できるデザインエディタ(利用料無料)をご用意しています。

難しいことは一切なく、仕上がりイメージを見ながら画像をアップしたり文字を追加していただくことができるのが特徴。

デザインが完成したら、そのままオーダー画面に飛んでオーダーを完了できます。

楽しく操作しているうちにすぐ慣れていただけるほか、Tシャツなどはテンプレートも利用できるので、ぜひお試しになってみてくさい!

まとめ

今回は、先生へ贈る卒業記念品について詳しくご紹介しました。

お世話になった先生には、みんなですてきな卒業記念品を作成した贈りたいもの。

そのためにも、喜んでもらえるオリジナルグッズを厳選して選び、よく考えたデザインで仕上げることが大切です。

オリジナルノベルティラボでも卒業記念品の製作実績が豊富にありますので、ぜひご検討ください!

投稿日:

マグカップはどんな素材がある?主な種類や選び方のポイント

マグカップを選ぶなら、ぜひとも素材にも注目してみましょう!

マグカップの素材といえば、陶器やプラスチックなどを思い浮かべる人も多いのでは?

でも、実はもっとさまざまな種類の素材が使われているのです。

とはいえ、どんな種類の素材をどんなポイントで選ぶとよいのか、よく分からないこともあるでしょう。

そこで今回は、マグカップの素材に注目し、主な種類の特徴や選び方のポイントについてお話ししていきます。

マグカップ選びの際に是非ご参考ください!

マグカップの素材には何がある?主な種類と特徴

マグカップを持ってくつろぐ女性

マグカップの素材には、主に下記のような種類があります。

  • 陶器
  • 磁器
  • ストーンウェア
  • プラスチック
  • 耐熱ガラス
  • ステンレス

それぞれの素材の特徴や適した利用シーンなどをご紹介します。

マグカップの素材の種類1:陶器

マグカップの素材といえば、第一に挙げられるのが陶器です。

陶器は熱に強いのが特長で、基本的には電子レンジやオーブンレンジなどで使用できるのが大きなメリット。

また、マグカップにしたときの口当たりのよさもあり、愛用者がたくさんいます。

広く普及していることから種類が豊富なので、いろいろと選びやすいことでしょう!

マグカップの素材の種類2:磁器

マグカップの素材として、磁器も挙げることができます。

磁器は、汚れが付着しにくい素材で、飲み物の色などの影響を受けにくいのが特徴。

コーヒーや紅茶などを飲むときにも、安心して使うことができます。

磁器も、基本的に電子レンジや食洗器の使用が可能です!

マグカップの素材の種類3:ストーンウェア

ストーンウェアも、マグカップの代表的な素材の一つ。

ストーンウェアは、陶器と磁器の中間的な特徴を持つ素材。

軽くて丈夫なことが主な特徴で、マグカップの素材として重宝されています。

電子レンジや食洗器も使用でき、普段使いしやすい素材といえるでしょう!

マグカップの素材の種類4:木

マグカップの素材として、木を使うケースもあります。

木ならではのぬくもりとナチュラル感が特徴で、自然を感じることができる素材です。

ただし、シミができやすいので、飲み物を長時間入れたままにするのは避けたほうが無難。

長く使うには、こまめなお手入れを心がけるとよいでしょう!

マグカップの素材の種類5:プラスチック

軽くて扱いやすいのが、プラスチック製のマグカップ。

飲みものを飲むだけでなく、歯磨き用のコップなどとしても愛用している人が多くいます。

そのほかにも、カラフルな色やデザインが多い、安価に入手できるといった点がメリットです。

最近では、リサイクル素材を使用した再生プラスチック製のマグカップも人気があります!

マグカップの素材の種類6:耐熱ガラス

おしゃれで繊細な雰囲気があるのが、耐熱ガラスのマグカップです。

熱に弱いガラスの特性を克服し、温かい紅茶などの飲み物を楽しむことができます。

ガラス素材ならではの透明感が、飲み物を素敵に演出可能。

ただし、落下には弱いので注意が必要です!

マグカップの素材の種類7:ステンレス

最近では、ステンレスのマグカップにも注目が集まっています。

ステンレスのマグカップは、独特の光沢が美しく、都会的な印象を受けるのが特徴。

また、さびにくく、長く美しい状態で使うことが可能です。

最近では、サーも機能付きのマグカップによく採用されています!

マグカップの素材の種類8:そのほかの素材

そのほかにも、廃材を活用したエコ素材、錫(すず)、アルミニウムなどさまざまな素材がマグカップに使われています。

また、最近では、バンブーやコーヒー豆の繊維を活用した素材も。

マグカップの既成概念にとらわれず、さまざまな素材が登場してきています。

目新しい素材を見かけたら、ぜひ、興味を持ってみてください!

マグカップの素材の選び方は?失敗しない5つのポイント

ステンレス製のマグカップ

失敗しない選び方1:耐久性はどうか?

マグカップの素材は、耐久性が高い種類を選ぶのがおすすめです。

たとえば、陶器・磁器・ストーンウェアは長期間変質しづらく、耐久性が高い素材といえるでしょう。

とはいえ、落下させると割れてしまう可能性があるのは、理解しておく必要が。

反対に、ものを落としやすい小さな子供には、プラスチックなどの割れにくい素材のほうが耐久性が高いと判断できます!

失敗しない選び方2:電子レンジや食洗器に対応しているか?

マグカップの素材を選ぶときに、チェックしておきたいのが、電子レンジや食洗器に対応しているかどうかという点。

ちょっとおしゃれなマグカップの中には、どちらも対応不可とうケースも見られます。

一般的には、陶器などは電子レンジ・食洗器対応可能で便利。

普段からこうした家電をよく使う人や、飲み物を温めたい、気楽に洗いたいという人はよく考えて選んでください!

失敗しない選び方3:手ごろな価格か?

マグカップの素材を選ぶときは、手ごろな価格かどうかもチェックしておきたいところです。

マグカップは、素材の種類やグレードによって、随分と価格が違います。

予算に余裕がある場合を除いても、手ごろな価格で製作できるのに越したことはありません。

ノベルティや記念品を予算内で製作するためにも、チェックしておきましょう!

失敗しない選び方4:お手入れしやすいか?

お手入れのしやすさも、マグカップの素材選びで重要なポイント。

素材によっては、長時間濡れたままになるとシミになることがあるので注意してください。

お手入れに手間がかかり過ぎるようでは、実用性が高いとはいえなくなってしまいます。

簡単に洗うことができて、汚れが残りにくい素材がおすすめです!

失敗しない選び方5:オリジナルデザインが映えるか?

ノベルティやオリジナルグッズとしてマグカップを作成する場合、オリジナルデザインが映えるかどうかもきちんとチェックしておきましょう。

マグカップの素材によっては、印刷したときにぼやけてしまったり、色がうまく表現できないことも。

オリジナルデザインを際立たせたいのなら、色ノリのよい素材を選ぶことが大切です。

また、素材以外のポイントでは、マグカップの色を白にするとどんなデザインにもあいやすく年齢や性別を選ばないのでおすすめです。

ノベルティラボでおすすめのマグカップ人気TOP5

ブラウン系の陶器製マグカップ

ここでは、オリジナルノベルティラボでお取り扱い中のマグカップから、特に人気の高い5種類をピックアップしてご紹介します。

いずれも、記念品やノベルティにふさわしいものばかりなので、チェックしてみてください!

おすすめのマグカップ1:磁器マグストレート

おすすめのマグカップ1:磁器マグストレート

磁器マグストレートは、美し白色が魅力のスタンダードなマグカップ。

オリジナルデザインがよく映え、楽しみやすいことが特徴です。

種類 磁器マグストレート
サイズ(cm) Φ8.1×H9.6
色数 全1色
価格(税込み・最安値) 630円~
特徴 オリジナルデザインが映える白色タイプ!

クセのない形で、長く愛用出来ますよ!

おすすめのマグカップ2:陶器マグストレート(M)

おすすめのマグカップ2:陶器マグストレート(M)

陶器マグストレート(M)は、高品質なストーンウェア製のマグカップ。

ゴールドやシルバー系を含む4色展開で、お祝いの記念品や各種ノベルティにぴったりです。

種類 陶器マグストレート(M)
サイズ(cm) Φ8.9×H9.2
色数 全4色
価格(税込み・最安値) 529円~
特徴 ゴールド色なども選べる!

約310mlの容量も、ちょうどよいと評判です!

おすすめのマグカップ3:折りたたみハンドルステンレスマグ

おすすめのマグカップ3:折りたたみハンドルステンレスマグ

折りたたみハンドルステンレスマグは、ハンドル部分を折りたたんでおけるマグカップ。

手入れがしやすい&丈夫なステンレス製で、長く使うことができます。

種類 折りたたみハンドルステンレスマグ
サイズ(cm) Φ7.5×H9.0
色数 全1色
価格(税込み・最安値) 937円~
特徴 ハンドル部分が折りたたみ可能!

キャンプなどのアウトドアにも、便利です!

おすすめのマグカップ4:プラマグスタッキング(M)

おすすめのマグカップ4:プラマグスタッキング(M)

プラマグスタッキング(M)は、スタッキングして収納できる便利なマグカップ

プラスチック製で軽量なのが大きな特徴で、アウトドアやイベントでの使用におすすめです。

種類 プラマグスタッキング(M)
サイズ(cm) Φ8.1×H9.4
色数 全3色
価格(税込み・最安値) 458円~
特徴 記念品やノベルティにも◎!

カジュアルに使えるのも、ポイントです!

おすすめのマグカップ5:バンブーマグカップ

おすすめのマグカップ5:バンブーマグカップ

バンブーマグカップは、バンブーファイバーやコーンパウダーを使用したエコな素材のマグカップ。

ナチュラルな雰囲気がおしゃれで、記念品やノベルティに最適です。

種類 バンブーマグカップ
サイズ(cm) Φ7.7×H7.7
色数 全4色
価格(税込み・最安値) 792円~
特徴 再生資源を有効活用!

話題のSGDsグッズとしても、注目です!

まとめ

今回は、マグカップの素材に注目していろいろとお話ししてきました。

マグカップには、陶器・磁気・ストーンウェアなど、さまざまな素材が使われています。

それぞれにメリット・デメリットがあるので、よく比較して目的や予算に合った素材のものを選ぶとよいでしょう。

オリジナルノベルティラボでも、さまざまな高品質素材を使用したマグカップを数多く取り揃えていますので、ぜひご検討ください!

投稿日:

エコバッグの素材は何がおすすめ?主な生地の種類と特徴

エコバッグは、今やほとんどの方に普及しているショッピング用のバッグ。

レジ袋が有料化された今、持っていないと買い物に不便を感じるシーンも多いのではないでしょうか。

ノベルティラボでも、250種類以上のエコバッグ・トートバッグを取り扱っており、様々な種類の素材・生地のものがあります。

そこで今回は、エコバッグの素材でおすすめの種類や特徴について詳しくご紹介します。

エコバッグの素材には何がある?

ポリエステルのエコバッグ

エコバッグの素材には、主に下記のような種類があります。

  • ポリエステル
  • 再生PET
  • コットン(再生コットン含む)
  • 不織布
  • キャンバス
  • ジュート

それぞれの素材の特徴や適した利用シーンなどをご紹介します。

エコバッグの素材の種類1:ポリエステル

ポリエステルエコバッグ

エコバッグの素材の種類で代表的なものが、ポリエステルです。

ポリエステルは、薄くて軽く丈夫な生地で、エコバッグに広く使われています。

一方で、化学繊維のため熱に弱く、吸湿性にも乏しいという点も。

でも、吸湿性に乏しいことで、濡れたものを入れたい場合などにも重宝します!

エコバッグの素材の種類2:コットン(再生コットン含む)

しなやかでナチュラルな風合いを楽しめるのが、コットンです。

汚れたら洗濯できる素材で、通気性が優れているなどの点が主なメリットになります。

耐久性が高いので、長く愛用したい人におすすめ。

ややシワになりやすいので、こまめにアイロンするとよいでしょう!

エコバッグの素材の種類3:不織布

エコバッグの素材として、不織布もよく使われています。

不織布は生地を折らず、繊維をからめる方式で作成した素材。

軽くて破れにくく、繰り返し使うエコバッグにぴったりです。

安価に製作できるため、各種販促品やノベルティにもよいでしょう!

エコバッグの素材の種類4:キャンバス

しっかりしたエコバッグには、キャンバス素材が使われていることがあります。

キャンバス素材は、しっかりした生地で、とてもタフ。

ハードな使い方にも耐えることができるので、エコバッグが破れてしまいがちな人にもおすすめです。

また、カジュアルな印象が強いので、カジュアルなファッションを好む人も、満足できるでしょう!

エコバッグの素材の種類5:ジュート

某有名ショップでも販売されているエコバッグには、ジュートが使われています。

ジュートは麻を使った素材で、通気性に優れ、耐久性も抜群。

ナチュラルな雰囲気で、おしゃれに見えるのもメリットです。

一般的なエコバッグにちょっと飽きてしまった、という方にもおすすめします!

エコバッグの素材の種類6:再生PET

エコバッグには、再生PETもよく使われます。

再生PETは、使用済みのペットボトルを再生資源化した素材。

文字通り、エコバッグにピッタリの素材といえます。

薄手で耐久性が高く、ポリエステルと同様に軽くて折りたたみしやすいのもポイントです!

エコバッグの素材を選ぶポイントは?

マルシェ型のエコバッグ

ここでは、エコバッグの素材を選ぶポイントについて詳しく見ていきましょう。

素材の選び方1:耐久性

エコバッグの素材は、耐久性が高い生地を選びましょう!

エコバッグは、人によっては毎日使うことになるはず。

使用頻度の高さに耐えられる、耐久性の高い素材がベストです!

素材の選び方2:軽さ

軽さも、エコバッグの素材選びのポイントです。

使わないときは、たたんでバッグの中に入れておくことから、持ち運びしやすい軽量タイプが断然おすすめ。

なるべく軽量な素材を選んで、持ち運びの負担を少なくしましょう!

素材の選び方3:通気性

通気性がよいことも、エコバッグの生地に必要な条件の一つ。

エコバッグの通気性が悪いと、内部で蒸れてしまい、中身にダメージが出ることも。

なるべく通気性がよく、空気が循環できる生地がおすすめです!

素材の選び方4:保温性

エコバッグの素材を選ぶときは、保温性もチェックしておきましょう。

たとえば、夏場にアイスクリームや冷凍食品などを購入する場合は、特に重視したいところ。

アイスクリームや冷凍食品が短時間で解凍されにくく、冷たいまま帰宅することが可能になります!

人気&使いやすさで選ぶ おすすめのエコバッグ

コットンのエコバッグ

オリジナルノベルティラボには、安い価格で使いやすいエコバッグを豊富にご用意しています。

ここでは、そのうち特に人気&使いやすいと評判の5種類をご紹介しましょう!

おすすめのエコバッグ1:リフレクター付きポリエステルエコバッグ

リフレクター付きポリエステルエコバッグ

リフレクター付きポリエステルエコバッグは、夜間の使用に安心なリフレクター付きなのが大きな特徴。

暗いところで車のライトを反射して存在をアピールできるので、思わぬ事故を防ぐことができます。

種類 リフレクター付きポリエステルエコバッグ
サイズ(cm) 37×27×12
色数 全3色
価格(税込み・最安値) 578円~

内ポケットもついており、実用性抜群のエコバッグです!

おすすめのエコバッグ2:内ポケット付きポリエステルエコバッグ

内ポケット付きポリエステルエコバッグ

内ポケット付きポリエステルエコバッグは、オーソドックス&シンプルなマルシェ型のエコバッグ。

使い勝手のよい4色展開で、どんなファッションにもマッチします。

種類 内ポケット付きポリエステルエコバッグ
サイズ(cm) 42×38×18
色数 全4色
価格(税込み・最安値) 478円~

大きめサイズで大容量な点も、魅力です!

おすすめのエコバッグ3:ナイロンボール型エコバッグ

ナイロンボール型エコバッグ

ナイロンボール型エコバッグは、使わないときにボール状に丸めることができるエコバッグ。

フラット型で、雑誌類などの持ち運びにもおすすめです。

種類 ナイロンボール型エコバッグ
サイズ(cm) 38×37
色数 全1色
価格(税込み・最安値) 508円~

バッグに常に忍ばせておくと、重宝しますよ!

おすすめのエコバッグ4:たためるカラフルコンパクトエコバッグ

たためるカラフルコンパクトエコバッグ

たためるカラフルコンパクトエコバッグは、使わないときにコンパクトに折りたたんでけるエコバッグ。

バンドでまとめておけるので、広がってしまう心配がありません。

種類 たためるカラフルコンパクトエコバッグ
サイズ(cm) 41×38cm
色数 全5色
価格(税込み・最安値) 299円~

軽くて丈夫ポリエステル素材で、気軽に使うことができます!

おすすめのエコバッグ5:コロリドコットンエコバッグ ナチュラル

コロリドコットンエコバッグナチュラル

コロリドコットンエコバッグ ナチュラルは、コットン100%の自然な風合いが楽しめるエコバッグ。

内ポケット付きで、パスケースやポイントカードなどを一時的に入れておくことができます

種類 コロリドコットンエコバッグナチュラル
サイズ(cm) 37×36×11
色数 全1色
価格(税込み・最安値) 310円~

自然な透け感も、魅力の一つです!

オリジナルエコバッグの作成は、オリジナルノベルティラボにおまかせを!

オリジナルエコバッグを作成するなら、オリジナルノベルティラボにおまかせいただくと必ずご満足いただけます!

ノベルティラボの特徴1:豊富な種類&安い&高品質素材!

オリジナルノベルティラボには、今回ご紹介した以外のエコバッグも多数取り揃え。

いずれも、高品質素材にこだわっているので、安心してオーダーいただけます。

しかも、数量をまとめてのオーダーでお安くお届けですることが可能です。

オリジナルノベルティラボは、コスパも最高といえます!

ノベルティラボの特徴2:高品質印刷仕上げで美しい仕上げでお届け!

高品質印刷仕上げえ美しい仕上がりなのが、オリジナルノベルティラボにオーダーいただくメリット。

大切なノベルティや記念品を、高品質仕上げでお届けします。

さらに、オリジナルノベルティラボは、業界最速レベル短納期発送を実施中。

安い・美しい・早いと3拍子揃ったオリジナルノベルィラボに、おまかせください!

ノベルティラボの特徴3:無料のデザインサポートが充実している!

オリジナルノベルティラボは、デザインサポートが充実している点でも、多くのみなさんからご好評をいただいています。

画像の背景透過サービス、手書きのラフイラストからのデザイン起こし、ネーム・ナンバー入れサービスなど多数です。

すべて無料でご利用いただけますので、ぜひご活用を。

そのほかにも、専門スタッフがお手伝いいたしますので、お気軽にお問い合わせください!

まとめ

今回は、エコバッグの素材に注目して、詳しくご紹介しました。

さまざまな素材の中から、軽さ、通気性、耐久性など複数のポイントをチェクして、最適な種類を選ぶと、間違いがありません。

なお、オリジナルノベルティラボでも、人気の素材のエコバッグを数多く取り揃えています。

各種ノベルティや記念品に大満足仕上げでお届けいたしますので、ぜひご用命ください!